2016/03/053月5日 そらまめがJATを卒業しました!
『朝日が眩しい・・・』

沢山の仔たちとハッピーハウスへやってきたそらまめ。
ようやく、卒業の日を迎えました。
沢山の仔たちのラストです。
基本。。。お利口さんのそらまめなのですが、
ガチャガチャと落ち着きが無い。犬に吠える。甘咬みがある。と、言う事で、訓練士がつきっきりで、
お世話をしていました。
昨年のにゃんだ祭りで、そらまめを気に掛けて下さったご家族。
ご自宅には沢山の動物が居ますので、トライアルからのスタートとなりました。
1時間以上の距離を大人しくしていたそらまめ。
ご自宅に到着するなり、お姉ちゃんに
『ハグ』

そらまめの飼育環境は室内です。

色々な臭いをチェック&チェック。


このアニマルは何だ。何だ。

先輩ワンコ、パピさんが大歓迎?!

ココには。。。何でしたっけ??

兎も居ます。

お父さんが作るお父さんの食事に興奮。
『ボクのボクの??』

「お前だれだよ・・・」と、たいがさん。

「お前。だれだ・・・」と、ロコさん。

まだ、1歳とヤングなそらまめ。
遊ぶ事が大好きです。

そんなそらまめをじっっっっと、観察。

『ボク、そらまめ。って言うんだょ。』

朝御飯を食べてこなかったので、早速頂きます。
お座りなんて、簡単・簡単。それこそ"

おトイレがココなのは、分かるけど、出来るかどうかは・・・。

初めてのこたつ。

「で、あんた誰??」

『ボクね、そらまめ!!』

お母さんに抱っこされ、室内探検も終わり、眠くなってきたそらまめ。

たくさんのご家族と記念撮影。

トライアル開始記念日です♪

それにしても、ニャンコとうまく生活できるワンコ。。。羨ましい。

「そらまめは任せてよ!!」


『へっ??帰っちゃうの??』

にゃんだ祭りでは一緒にドッグダンスをしたり、募金活動を共にしたスタッフ。
やはり、正直、寂しさもあります。

そらまめがもの・すっごい事!!お伝えします。


お母さんの感激にスタッフが感動(笑)
ありがとうございます!!
1ヶ月のトライアル中には何度かお便りを頂きました。

天使のようなお顔。安心しきっています。

先輩ワンコともうまく生活しているそうです。

お散歩のスピードがそれぞれ少しずつ違うようで、ちょっと大変そうですが。。。
仲良しのニャンコとはいつも追いかけっこ。


1ヶ月程のトライアル期間を設けた後、正式の譲渡となりました。
ビックリするほど落ち着きのあるそらまめ。

それはまるで別犬のようでした。ワチャワチャしていない。。。
初対面のワンコにも上手にご挨拶。


まだまだ若いそらまめです。
これからもどんどんヤンチャすると思いますが、

末永くどうぞ宜しくお願いします。
『皆、お話し好きだなぁ~。待ちくたびれちゃったよ。』

今年のにゃんだ祭りで会おうね♪
運動会の参加、待ってるよ。